今度はこんな事件が

http://www.geocities.jp/flutter_of_earthbound_bird/
篠原一に続き文学側のマンガ表現パクリ問題ですが。

はみだしっ子 (第1巻) (白泉社文庫)シリーズを読んだことのある立場としては一言、

原書房内に「はみだしっ子」シリーズを読んだ事ある奴がいなかったのか…?! そっちの方が余程衝撃だ!

マンガの発行もしてただろーがよ、原書房…あんまりいい噂は聞かなかったけどさ

とは言っておきたいです。まあ確かに古い作品ではありますけど、原作(ととりあえず言っておきます)は社会からはみ出さざるを得なかった少年達の苛立ちや悲しみが胸に迫る傑作です。
あんまり痛くて精神的に追い詰められるので一気には読めませんけど。三原順氏は残念ながら早くに逝ってしまいましたが、あの世でどう思っていらっしゃるやら…。

まあ、元々がミステリ小説メインの版元ですから、専門家がいないのも仕方ないことかもしれませんが、作品が本になるまでに何人かの目を通しているんだったら誰かに気づいて欲しかったんですが。

作家の倫理観にも勿論問題があるのでしょうが、私は上記の方が実はショックでした。文庫や愛蔵版といった形で、まだ、マンガは過去の傑作に目を通すことが出来るはずなんですが。しかも割と最近の話だし。

まあ、最近の(特に純文学系)作家は文学よりも映画やマンガに強く影響を受けている人の方が多いのかもしれなくて、その辺が今年になって立て続けに起こったこのような事件に影を落としているのかもしれません。

原書房はこの本の作者に対してどういう対応をするんでしょうね。また、この作者は今後どうしたいと思っているのでしょうか。